筑前町ボランティアセンターとは
「できる人が できるときに できること」を合言葉に
筑前町ボランティアセンター は、ボランティアに関する総合窓口、ボランティア活動の拠点、ボランティア・地域活動の人材育成として、2014年10月1日、町から委託を受けて開設しました。
「ボランティア活動をやってみたい!」、「ボランティア活動に興味・関心がある!」個人・団体から、「ボランティア をお願いしたい!」施設・団体・個人等、様々な人と人をつなぐ交流の場としてみなさんに身近に感じていただけるセンターを運営しています。
筑前町ボランティアセンターの役割
ボランティアセンターは、みなさんのボランティア活動をトータル的にサポートします。
登録・相談・調整
ボランティア活動をしたい個人・団体からの登録・相談を受けます。
ボランティアを必要とする個人・団体・施設からの相談を受けます。
ボランティア活動をしたい個人・団体とボランティアを必要とする個人・団体・施設との調整をします。
地域でボランティア活動を進める上での相談を受けます。
ボランティアセンターに登録を希望の個人・団体の方
登録カードにご記入後、ボランティアセンターへ提出をお願いします。
登録後、面談(10分〜30分程)を行います。
ボランティアを依頼したい個人・団体の方
ボランティア依頼書に記入後、ボランティアセンターへ提出またはFAXをお願いします。
情報提供
ボランティアや助成金等に関する情報の収集、発信を行ないます。
ボランティアセンターだより、社協だより、ホームページにてボランティア活動の紹介を行います。
活動支援
ボランティア個人・団体の活動支援を行います。団体の運営や組織化等の相談援助を行います。
各種講座・イベントの開催
ボランティアに関心がある個人・団体に体験講座や、スキルアップをしたい個人・団体にテーマ別講座を企画し、開催し人材育成を行います。
ボランティア活動を始めるきっかけや関心をもってもらえるような啓発活動などのイベントやセミナーを企画し、開催します。
レクリエーション用具・福祉教育用具、福祉用具(車いす・介護用ベッド)の貸出
レクリエーション用具の貸し出しを行います。
福祉教育において必要な用具(アイマスク、白杖、点字版、高齢者体験セット等)の貸し出しを行います。
車椅子や介護用ベッド等の貸し出しを行います。
ボランティア活動保険・ボランティア行事保険等の受付
ボランティア活動に関する保険の受付及び手続きを行います。
ボランティア活動保険とは
ボランティア活動中のさまざまな事故によるボランティア活動者の傷害や賠償責任などについて補償する保険です。
ボランティア活動中に、万一不慮の事故や災害にあった場合、保険金が給付される制度で傷害保険及び賠償責任保険で構成されています。
ボランティア行事保険とは
ボランティア活動や地域福祉活動などのさまざまな行事における主催者や参加者のけがや、主催者の賠償責任(主催者責任)を補償する保険です。